首里城復興支援金に関するご報告(2022年度)
沖縄ハム総合食品株式会社(代表取締役社長:長濱徳洋、本社:読谷村)では、このほど首里城復興支援のための社内プロジェクト『首里城復興支援プロジェクト 蘇れ首里城』による支援金3,410,921円を一般財団法人沖縄美ら島財団へ寄付致しました。 このプロジェクトは、沖縄県民の誇りである首里城の復興支援を目的に、首里城焼失の直後に社内に立ち上げたものです。当社製品のうち、琉球料理のレトルト商品など県民のみなさまに特に親しんでいただいている商品57品を復興支援対象商品とし、商品の販売数1個につき1円を寄付することと致しました。 今回の支援金は、2021年10月1日から2022年9月30日までの1年間の販売数量を基に算出しております。 [...]
【新商品情報】「100年フードのラフテー」
沖縄ハム総合食品株式会社は、11月1日より「100年フードのラフテー」を発売致します。 「100年フードのラフテー」は、本部町観光協会とレシピを再現した本部町在住の小濱克也さん、そしてオキハムとの共同開発で進めてきました。当商品は、小濱家に伝わる明治生まれの小濱マカトおばぁから受け継いだ味を販売用に再現した商品です。 沖縄北部エリア(やんばる)を取り上げたNHK朝の連続ドラマ「ちむどんどん」の放送にちなみ、今夏、北部12市町村で連携した食の企画「ちむどんどん丼(どんぶり)」が期間限定で展開されました。本部町では、このラフテーを使った「ラフテー丼」をホテル内レストランや飲食店にて提供したところ、大変ご好評をいただいたことから、お土産品として商品化する事となりました。 [...]
Instagram投稿キャンペーン& オキハム公式アンバサダー決定のご案内
11月1日よりオキハム×ちゅらグルメ、Instagram投稿キャンペーンを開催いたします。 キャンペーン期間:2022年11月1日~12月31日 ご応募方法は [...]
10/29(土)令和の首里城復興イベント「木曳パレード」がオキハムに!
10月29日(土)、令和の正殿着工への記念すべき第一歩として開催される令和首里城復興イベントの一つ「木曳パレード」が開催されます。 琉球王国の時代より首里城造営・修復に際し行われてきた祭事「木曳式」にならって、首里城正殿に使われる木材「オキナワウラジロガシ」を伐採地の国頭村から那覇へと陸送するというものです。 [...]
「炙りラフテーそば・炙り軟骨ソーキそば食べ比べセット」発売
『沖縄そばの日(10/17)』にちなみ カジュアルギフト『まーさん便』から 「炙りラフテーそば・炙り軟骨ソーキそば食べ比べセット」を限定発売 [...]
【新商品情報】「厚切りポークジャーキー 島とうがらし入り」
沖縄ハム総合食品株式会社は、このたび新商品「厚切りポークジャーキー島とうがらし入り」を沖縄県内の観光土産品店等にて発売いたします。 噛み応えのある厚切り(当社製品比1.5倍)タイプで、醤油ベースの甘辛いタレで漬け込んだしっとりとした食感と、島とうがらしによるピリッとした辛さがクセになるジャーキーです。 [...]