okiham_staff

/オキハム

About オキハム

This author has not yet filled in any details.
So far オキハム has created 71 blog entries.

Instagram投稿キャンペーン& オキハム公式アンバサダー決定のご案内

2022-11-10T16:28:02+00:002022/11/01|Categories: お知らせ|

11月1日よりオキハム×ちゅらグルメ、Instagram投稿キャンペーンを開催いたします。 キャンペーン期間:2022年11月1日~12月31日 ご応募方法は ①オキハムとちゅらグルメのInstagramアカウントをそれぞれフォロー。 ②ご自身のInstagramにオキハムのキャンペーン対象商品(「オキハムポキポキシリーズ」または「オキハム力飯シリーズ」)のお料理した写真を投稿してください。 抽選で毎月50名様、合計100名様にオキハム商品をプレゼントいたします。 Instagramに投稿するときに(ハッシュタグ)「♯オキハムポキポキ」、「#オキハム力飯」を忘れずにつけてください。 キャンペーンの詳細はこちらをご覧ください。 https://www.churaguru.net/special/okihamoubo02/ また、おかげ様でオキハム(沖縄ハム総合食品株式会社)は今年で45周年を迎えました。 「この島のおいしいを、100年先も。」をスローガンに、100年続く企業へと成長し続けていくことを目指しています。 そこで、オキハムのファンづくりの一環としてオキハム公式アンバサダーを募集し、この度15名のアンバサダーが誕生いたしました。 たくさんのご応募、誠にありがとうございました。 今後認定アンバサダーの方々には、オキハム商品のPR活動や、商品開発のアドバイザーとしてご協力いただく予定です。 今後ともオキハム商品のご愛顧賜わりますようお願い申し上げます。

10/29(土)令和の首里城復興イベント「木曳パレード」がオキハムに!

2022-10-28T13:20:09+00:002022/10/27|Categories: お知らせ|

 10月29日(土)、令和の正殿着工への記念すべき第一歩として開催される令和首里城復興イベントの一つ「木曳パレード」が開催されます。   琉球王国の時代より首里城造営・修復に際し行われてきた祭事「木曳式」にならって、首里城正殿に使われる木材「オキナワウラジロガシ」を伐採地の国頭村から那覇へと陸送するというものです。   そのパレードの途中に、オキハムに立ち寄り、貴重な御材木を皆さまにお披露目致します。 首里城復興の重要なイベントです。是非ご体験ください。   「木曳パレード」オキハム立ち寄り 歓迎セレモニー 国頭サバクイ 10月29日(土)14:00~14:30   令和首里城復興イベント 令和の木曳式 ホームページ https://www.shurijo-fukkou.jp/kobiki/   思い出作りに! 自慢のネタに! 13時までにオキハムにお越しください!

「炙りラフテーそば・炙り軟骨ソーキそば食べ比べセット」発売

2022-10-13T15:39:40+00:002022/10/13|Categories: お知らせ, その他|

『沖縄そばの日(10/17)』にちなみ カジュアルギフト『まーさん便』から 「炙りラフテーそば・炙り軟骨ソーキそば食べ比べセット」を限定発売     沖縄ハム総合食品株式会社(代表取締役社長 長濱 徳洋/沖縄県読谷村)は、2022年10月13日より、カジュアルギフト『まーさん便』シリーズにて、「炙りラフテーそば・炙り軟骨ソーキそば食べ比べセット」を期間限定、数量限定(100セット)にて発売いたします。 沖縄そばの生麺とスープ、「炙りラフテー」「炙り軟骨ソーキ」を組み合わせたオリジナルセットで、お試し価格の1,500円で販売致します。 「炙りラフテー」「炙り軟骨ソーキ」は、伝統的な琉球料理のラフテーと軟骨ソーキをアレンジした商品シリーズで、“炙り”の工程を加えることにより、香ばしさと旨味をプラスしているのが特徴です。この炙りにより、お肉の美味しさがより引き立つとお客様から高評価をいただいている人気商品です。 今回発売する「炙りラフテーそば・炙り軟骨ソーキそば食べ比べセット」は、この炙りシリーズをトッピングにした沖縄そばセットです。香ばしいラフテー、軟骨ソーキは、沖縄そばとも相性ピッタリです。 この機会に、是非お試しください。   ■「まーさん便 炙りラフテーそば・炙り軟骨ソーキそば食べ比べセット」 発売期間 2022年10月13日(木)~11月17日(木) 販売数量 100セット 内  容 沖縄そば生麺90g×2、沖縄そばスープ25g×2、炙りラフテー160g、炙り軟骨ソーキ160g 料  金 1,500円(お試し価格)   ■オキハム「まーさん便」ページ カジュアルギフト「まーさん便」   ※購入はこちらから。 オキハムネットショップ「まーさん便」    

【新商品情報】「厚切りポークジャーキー 島とうがらし入り」

2022-10-12T16:41:21+00:002022/10/12|Categories: お知らせ|

  沖縄ハム総合食品株式会社は、このたび新商品「厚切りポークジャーキー島とうがらし入り」を沖縄県内の観光土産品店等にて発売いたします。 噛み応えのある厚切り(当社製品比1.5倍)タイプで、醤油ベースの甘辛いタレで漬け込んだしっとりとした食感と、島とうがらしによるピリッとした辛さがクセになるジャーキーです。 ビールのおつまみやおやつにオススメです。   ■「厚切りポークジャーキー 島とうがらし入り」商品概要 ・内容量      30g ・賞味期限 150日 ・価格   450円(税込み)  

9/22は「シークヮーサーの日」~シークヮーサーで美味しい毎日!アレンジレシピのご紹介 

2022-09-08T10:33:29+00:002022/09/07|Categories: その他|

  9月22日は「シークヮーサーの日」。 健康にいい成分が多く、爽やかな酸味がお料理を美味しく仕上げてくれます。 是非普段の生活でも幅広くつかってください♪       ■シークヮーサーのゼリー 材料(4人分) ・シークヮーサー100%…大さじ3 ・アガー…10g ・砂糖…大さじ5 ・水…2カップ 作り方 1.砂糖とアガーをよく合わせる。 2.鍋に水を入れて1を少しずつ加えながら混ぜ、溶けたら火をつける。 3.沸騰手前で火を止め、シークヮーサー100%を混ぜて容器に入れ固める。 4.固まったらフォークなどでかいて器に盛り、冷凍果実などをトッピングする。 簡単に夏の手作りスイーツ。 沖縄県産のシークヮーサーを100%使用しているので自然で爽やかな香りです。           ■シークワーサービターのアイドル水                       材料(2人分) シークワーサービター…大さじ3 緑茶ティーパック…1パック 砂糖…小さじ1〜(多めのほうが飲みやすいです) お湯…2カップ   作り方 1.お湯2カップに緑茶を入れる。 2.耐熱カップに砂糖をお好みの量入れて緑茶をそそぐ。 3.シークワーサービターを入れてよく混ぜる。       沖縄シークヮーサーのクリームパスタ 材料 (1人分) シークワーサー100% 大さじ1 市販のクリームパスタの素 1袋 パスタ 80g 鮭(切り身) 一切れ   作り方 [...]

オキハム×琉球ゴールデンキングス コラボ商品登場!

2022-08-09T12:19:35+00:002022/08/09|Categories: お知らせ|

沖縄ハム総合食品株式会社(代表取締役社長 長濱 徳洋/沖縄県読谷村)は、沖縄のプロバスケットボールチーム「琉球ゴールデンキングス」とのコラボ商品として、「クッキングハッシュ(65g)」、「シークヮーサー100%(500ml)」ペットボトル、「シークヮーサー・ビター(350ml)」のキングスロゴ入りコラボ3商品を販売しております。 オキハムは、2021年より琉球ゴールデンキングスのオフィシャルパートナーとして、チームをサポートしております。 今回のキングスロゴ入りコラボ商品の展開もその一環で、商品を通じて琉球ゴールデンキングスの活動を盛り上げていきたいと考えております。   商品は、オキハムオフィシャルネットショップでもお取り扱い致しております。 オキハムオフィシャルネットショップ