旧暦三月三日はハマウリ(浜下り)です
春のうららかな日差しの下、真っ白な砂浜でお重開き。ハマウリ(浜下り)は、女性たちのみそぎの行事。旧暦3月3日は、女の節句とされています。農事に携わる前に沐浴をして身を清める中国の三月上巳節の祓いが起源ですが、本土では「ひなまつり」沖縄では、女性が浜辺で白砂を踏み厄災を払う「浜下り」をする行事へと変化しました。 現在では浜下りを兼ねて家族で潮干狩りを楽しむ光景もよく見られ、持参する料理もさまざまです。オキハムのお惣菜やサーターアンダギー、うむくじ天ぷらなどを詰めて持参し、「潮干狩り」を楽しんでみてはいかがでしょうか? #浜下り #オキハムのお惣菜 #サーターアンダギー #三月三日 #三月菓子 #この島のおいしいを100年先も。 [...]
オキハム工場見学通路リニューアルオープンのお知らせ
沖縄ハム総合食品株式会社(読谷村、代表取締役社長長濱徳洋)は、 この度ハム工場横の見学通路 [...]
「オキハムポキポキ キャラクター大募集キャンペーン」 景品変更のお知らせとお詫び
沖縄ハム総合食品株式会社(オキハム)にて実施しております「オキハムポキポキ キャラクター大募集キャンペーン」(実施期間:2025 年 [...]
プレゼントが当たる!SNSキャンペーン開催(4/11~4/20)
沖縄ハム総合食品株式会社(オキハム)では、4月11日(金)~4月20日(日)の期間限定でX(旧Twitter)にて、アンケートキャンペーンを実施いたします。 就職、転勤、進学などで新しい環境で生活をスタートさせる方が多い4月。 遠くで頑張っている家族や友人知人に「頑張れ~」の気持ちを込めて故郷の品を送る事も増えてくるのではないでしょうか。 [...]